本記事では大学生に教えたい!もっともおススメな格安SIMを紹介します。
大学生は遊びに旅行に飲み会にお金がすごいかかりますよね。そしてスマホを重宝していると思います。
少しでも固定費は見直したいけど、スマホは1番使うツールなので今より不便なのは絶対いやだ。ネット料金もスマホ料金も払っていて毎月とても苦しい。親に料金を支払ってもらっているから関係ない。
大学生のスマホ支払いに関して色々な状況があると思います。通信に関しても
映画や動画をみたいけどすぐに速度規制がかかる。
大事なイベントの日なのに速度規制がかかっている。
オンラインゲームで動きが悪い。
TV電話の映像がとぎれとぎれになってしまう。
などなど今までの日本の携帯料金や仕組みだと色々な悩みが発生していると思います。
とくにDOCOMO,KDDI,ソフトバンクを利用している人に多いと思います。
結論から言うと、楽天モバイルが圧倒的におすすめです。
楽天モバイルならこれらのお悩みをほぼほぼすべて解決できます!
楽天モバイルの特徴としては以下の通りです。
- わかりやすくてとても安い料金体系
- 楽天エリアなら使い放題
- 1年間利用料無料サービス中
- 現在利用中のスマホをそのまま変更が可能
- web手続きが可能なので、窓口にいってめんどくさいやりとりの必要がない
大学生になってから、自分で携帯料金を支払いはじめた方はもちろんですが、親に携帯料金を支払ってもらってる場合でも親のために高いスマホ料金を引き下げる事が可能ですし、通信制限がないので使い勝手も今よりよくなるのでおススメです。
そして楽天ポイントも付きますし、楽手市場ではポイント1倍が永年付きます。楽天カード、楽天銀行を使っている方はさらにお得に利用が可能です。
なにより1年間は利用料が無料なので、まずはためしてみるのがいいかと思います。
\今すぐ契約という方はこちら/
大学生におすすめ格安SIM!楽天モバイルとは
言わずと知れた楽天グループが提供する格安SIMです。
2020年9月に5Gも同料金で提供する事を発表しました。
DOCOMO、KDDI、SOFTBANKが牛耳る通信業界に革命を起こすべく、新しい風を吹き込んでいます!!
何故、楽天モバイルを大学生におすすめしているかには色々な理由がありますので、以下に詳しく解説していきます。
\お急ぎの方はこちら/
①料金体系がわかりやすい
料金プランがわかりやすいというのは圧倒的メリットです!
とにかく料金体系がわかりやすい!
現在、楽天モバイルは無料で1年間使えますが、1年の無料期間がおわれば、ひとつき2980円!!
THEシンプル!
他社は、契約時期や契約機種などによってプランが違い特典などが適用されて人によって料金が様々です。
ぱっとみて安くなったのか、高くなったのかというのとてもわかりにくい状態のため料金が割高でも気が付かない人が多くいます。
それにくれべて楽天モバイルは本当にシンプル!
2980円。使い放題。
これだけです。
料金が分かりやすいと家計の管理もしやすいので、通信費にはあまりお金をかけられないでも重要度は高いっていう大学生には非常に使いやすいと思います。
②料金が安い
料金は4G,5Gともに使い放題でひとつき一律で2980円。
他社では一定量の速度の制限が必ずあるので単純に比べられませんが、2980円というのは他社だと月5~7GBの料金と同等です。
使い放題で2980円はとても安い。
そして今後5Gが普及しても2980円は他社と比べて圧倒的に安いです。
\詳しくはこちら/
③使い放題
友達とTV電話をしたい。でも速度制限がかかってる。。。
今日はソシャゲーのイベントの日。。でも速度制限がかかってる。
今日は新作アニメの配信日。。でも速度制限がかかってる。。
今日は海外ドラマの、、、
こういった事がなくなります。
楽天エリアならデータ使い放題
なんといっても最大のメリットはこれ!!データ使い放題!!
エリアの確認はこちらから
現在、東京都内23区であればほとんどのエリアが楽天エリアとなっています。
随時、各エリアで楽天の設備が整っている状況なので順次楽天エリアとなります。
楽天エリア内ならデータをいくらつかっても速度制限がかかりません!!
まずはエリアを確認してください!
楽天エリア以外は5Gまで無料 その後規制がかかっても1Mbps
エリアを調べていただいて万が一楽天エリアじゃなかった場合5GBまで無料で使う事が可能です!
5GBをオーバーすると速度規制がかかりますが、最大の通信速度が1Mbpsの速度になります!
つまり、どういうことかといいますと、
もし5GBを使い切って速度規制がかかっても、動画を観れるくらいの速度は出る!!!
実は3大キャリアで速度規制がかかるとまったく使い物にならないくらいレベルの速度に規制されます。。。
楽天モバイルなら速度規制がかかっても使える!!
ありがたい3段構えとなっております。
まずは、楽天エリアの使い放題。
エリア外だった場合は5GBが無料。
5GBを使い切った場合は、1Mbpsで動画が観れるくらいの速度で使える!!!
という事です。
エリアの確認はこちらから
④1年間無料などの特典が多い
1年間利用料が無料
1年間利用料が無料という嘘みたいなCMがよくTVで流れています。
あまりに頻度が多いので逆に胡散臭いと思っている人も多いと思います。
他社でも広告を流すだけ流して、いざ変更しようとしたら結局自分が適用されたプランは割高なものだったという事は今までわりとよくありました。
ですが1年無料は本当です。(笑)
今契約したら、新しく契約しても他社からののせかえでも1年間利用料が無料になります。
どうせ無料なので、まずはお試しに今の電話を載せ替えずに新規で契約して2台持ちで使ってみるという方もいます。
知人に「楽天モバイルを契約しない意味が分からない」と言われ、私も新規で申込みました😅
・いつでも解約できる
・月額使用料無料(1年)
・通話料無料
・ネット通信無制限(速度制限有)
・端末代金返還
・契約事務手数料返還2台持ちは面倒ですがメインのLINEモバイルは遅いのでデザリング用にgood💡 pic.twitter.com/idIvUGx515
— 只今、開示請求中😊GINZASCLASS合同会社 代表社員 美容クリニックアドバイザー 足立 (@ginzabeplus) September 22, 2020
楽天ポイント26300ポイント還元
新規購入者必見!
対象商品を購入した場合20,000Pの楽天ポイントがもらえます!
そしてオンラインで申し込むと3000Pが追加
さらに事務手数料で3300円ほどかかるのでその代金をポイントキャッシュバックされるので3300Pがもらえます。
最大合計26300Pの楽天ポイントがもらえます!
※AQUOS sense3 lite、OPPO A5 2020のいずれかをご購入の場合のみ20000Pです。
この2台を購入したときのみ20000Pが付与されるのでご注意ください。
機体代金が一括支払いの場合、20000円台なのでポイント効率を考えるとほぼほぼ無料でもう1台使えるという事になります。
楽天SPUポイント1倍

近年の楽天のスーパーポイントアップ!は見逃せないほど、大きな還元率となってきています。
楽天市場の買い物で最大でポイントのキャッシュバックが16倍になることもあるので日用品の購入やふるさと納税、大きな買い物は楽天スーパーポイントアップ中にするのが圧倒的にお得です。
楽天モバイルを契約すると、楽天市場での買い物が常時ポイント1倍つくのでとてもお得です!
ちなみに楽天モバイルの料金は楽天ポイントで支払うとことが可能なので、うまくスーパーポイントアップなどを利用すると楽天モバイルの料金を楽天ポイントだけで支払う事も可能になってきたりします。
楽天のポイントは見逃せないほど大きなものとなってきているので、楽天モバイル契約で常時ポイント1倍は非常に大きな特典となっています。
⑤契約、手続きが簡単
携帯電話を購入するとき、キャリアと契約するとき家電量販店で契約したひとおおいと思います。
死ぬほど退屈で長くなかったですか?
わけのわからないプランや条件の説明があり。ハンコやサインを複数書いて半日以上かかった経験はありませんか?
さらに、よくわからないものを営業されて使わないオプションに料金を払っていることなんてありませんか?
他人事に聞こえるかもですが、これは本当によく起こることなのです。
ウイルスセキュリティのオプション
過度なサポートサービスのオプション
知らぬ間に動画配信サービスと契約してたというひともけっこういます。
そんな状況の中、楽天モバイルなら一律2980円です。
必要のないオプションや無駄に選ばせる料金のプラン一切ありません。
スマホで申し込みをして、SIMが届き、端末にSIMをさして作業が終わります。
自分でそれを交換する必要がありますが、全体の作業は30分もかかりません。
今まで窓口でダラダラ時間がかかったのは何なんだろうきっと感じると思います。
\詳しくはこちら/
⑥今後の成長性がある
2020年9月に5Gプランを発表しました。
しかも4Gプランと同額の2980円でサービスを提供する事を高らかに宣言しています。
実際、5G回線を提供する3大キャリアは500~1000円程度4Gの料金に上乗せしたプランを発表しています。
楽天のこの強気の姿勢は今まで独占的に通信を行っていた3大キャリアに真っ向から勝負を挑んでいる状態です。
楽天は独自で楽天のエリアを作成し、通信のサービスの提供がはじまったのは割と最近です。現在通信局を一気に増やしている最中です。
エリア外では通信がつながりにくいという話もありますが、5G関連の話からでもわかるように通信業界における楽天はかなり成長性があります。
今のうちには破格の値段で5Gを使いはじめるのは大いにありだと思います。
大学生におすすめ格安SIM!楽天モバイルの口コミは?
金沢、楽天モバイルのエリアできたんだね。ただ、大学生が優先みたいだ。 pic.twitter.com/rSFlEeDpbt
— かずやシンスペース (@Logkazu) August 26, 2020
私、高校生時代はau。
大学生から社会人初期はSoftbank。
現在は楽天モバイルのお世話になってますね(´-`).。oO(電話番号はずーっと同じだけどな)
— 西輝望見 (@westnozomi) January 3, 2019
大学生ですが通信費は自分で払ってます!!🥰
4/7に楽天モバイルに滑り込んで
ソフトバンク 7000円を
楽天モバイル 1500円にしました🤩
しかも楽天経済圏ユーザーなので今のところポイントで払えてます!!
節約きもてぃ pic.twitter.com/CZz5iwGuBI
— ゆうくん(旧ジョージ) (@George_invest20) May 3, 2020
安い!!繋がりにくいってこともないし、高校生と大学生の子供と3人で毎月1万円!!!おススメします^_^#私のスマホ料金#楽天モバイル継続記者会見#楽天スーパーポイント10000ポイントプレゼント@Rakuten_Mobile
キャンペーン参加はこちらhttps://t.co/ce2UIV9eMl pic.twitter.com/POC76hU5ve— kana (@kanakana526411) March 15, 2019
格安sim
楽天モバイル最高です。。。大学生になってから携帯代
自分で払うようになったのですが
最新機種より、安く最低限使える携帯
使う派です— パーマ/大学生 YouTuber (@YouTube12209386) May 12, 2020
ギリギリで
楽天モバイルに申し込みました。これで毎月の通信費が
6500円▶️▶️1500円になります!
また、SPUも計7倍になったので
これからも楽天にお世話になろうと思います!
大学生でも通信費払いながら投資できるんです!!!両学長ありがとうございます🥰@freelife_blog
— ゆうくん(旧ジョージ) (@George_invest20) April 7, 2020
大学生におすすめ格安SIM!まとめ
友達とTV電話をしたい。でも速度制限がかかってる。。。
今日はソシャゲーのイベントの日。。でも速度制限がかかってる。
今日は新作アニメの配信日。。でも速度制限がかかってる。。
今日は海外ドラマの、、、
こういった事が楽天モバイルで契約すると一気になくなります。
楽天モバイルの最大のメリットはこちら
- データ使い放題
- 1年間利用料無料キャンペーン
- 無料期間終了後、月額2980円で使い放題となる
- 5Gでも一律月額2980円で使い放題
今ならさらなる特典が期待できます。
大学生の皆さん!通信費は今までとまったく同じように使えて料金だけをやすくすることができます。
知識をしっかり身につけて損をしないようにしましょう。
\詳しくはこちら/